2017年4分の1経過
新年度始まりました
2017年4分の1を振り返ろう
北海道

ここの焼き鳥美味しかった

店内いい感じ

なんて大胆なんだ
海鮮へ

タコの卵ねっとり〜

信玄へ

味噌ラーメン ウマ

ウマイからチャーハンも頼んじゃった

だるまへ

羊

最後タレにほうじ茶入れてズズズ
頻繁に山陰へ帰るのでいい感じのお店探り

高校の時からあったぽい

どて煮

湯豆腐

串カツ

焼きイカ
いい感じ
作り方分からない!だもんで自炊やんない!だったんですが
ネットで調べやすく便利に。自分でも出来そうと思ったので

パイ

それっぽくなるもんですね

チーズを埋め込むやつ

なんかズタズタ
そして同期の梶が自腹でイベントをしたいが予算が無いので
Teeの売り上げをそれに当てたいということでデザイン
ギャランテー無しで!

めちゃ作ってるやん

民泊して

さあ販売

売ってる

売ってる
お客さん沢山でTも全部完売Liveも盛況
こういう事なんだろう。自分で制作したものに価値を付けてモノを物流しあう…
お金はそれを仲介するだけのモノ。なのでお金、現金が欲しいんではない!お金の為に何か造ってるわけではない!
…しかしTめっちゃ売れてたなあ…運営費余裕でペイだろうなあ
デザイン料無しだったなあ…
前言撤回!金!
お金お金お金お金お金お金お金お金
お金お金お金お金お金お金お金お金(目を$マークにしながら)
まあああいいいいい!!
その分いいもん食わせろ

マジでいいもんやん

おおでかしたぞ

カニ入りやん

一斗缶かきいいね

西日本でよく見かける欽ちゃんラーメンもうまかったなあ
香川に無理やり行ってるのは早朝うどん目当て

朝6時から営業

280円
そして山陰

ドヨドヨ
店探し

臨時休業の時ほど途方にくれることありませんっ

しかしウロウロして何かを探し求める

パンGETしちゃった

コロッケも〜わーい
そんでもって面白服着て番組へ

高橋名人風トレーナー

30代後半は喉手もん
そんでもって住んでたらなかなか行かない皆生温泉へ

いいとこだな

商店閉まってる

否空いてる

良いデザインだなあ

はずれたので前言撤回!

ラーメンは田川みたいなラーメンでいいわ

このボーリング場はウマイことすれば上から滑り下りれそうだなと小さい頃から思う
などスマフォ内にあった写真を整理しながら帰京

鳥取砂丘らしきのを目撃しながら
【2017/4/7-9 NEGO6 Exhibition】
『マル秘製作現場再現』是非ともお越しを!
【よしもとラフピー】
【ネットショップ】
NEGO6商店
【山陰の企業&SHOPキャラがウロつく】
【LINEスタンプ】
【HUGEST Tシャツ】
Traveling Tシャツ
【Gallery NEGO6】
【CM】
【MAGIC!ゆるカワver. (by NEGO6)PV】
来日も間近!11億再生回数のPVの日本語版を製作させてもらいました~
